
国際的に活躍するピアニストの三舩優子とドラマーの堀越彰のユニット“OBSESSION”と、熊本在住アーティストのコラボレーションコンサートを開催します。
【主催】STREET ART-PLEX KUMAMOTO、くまもと音楽復興支援100人委員会
===
※~One for Kumamoto~シリーズ・・・
熊本地震で失われた人命と、火と水の美しき国・熊本へ全てのパフォーマンスを捧げるとともに、街中に音楽やアートがある“日常”を取り戻していくことをコンセプトとしています。
Program
【第一部】熊本出身アーテイストによる演奏
1.KAJU(栗谷かずよ)/繋がってるよ <KAJU(栗谷かずよ)(弾き語り)>
KAJU(栗谷かずよ)/天空の道 <KAJU(栗谷かずよ)(フルート),藤本史子(ピアノ)>
2.葉加瀬太郎/ 新世界,龍野しずく/ Higo,龍野しずく/Smile <龍野マリエ (ヴァイオリン),龍野しずく(チェロ),藤本史子 (ピアノ)>
3. カッチーニ/アベマリア <福嶋由記(ソプラノ),藤本史子 (ピアノ),龍野マリエ(ヴァイオリン)>
サウンドオブミュージックより ひとりぼっちの羊飼い~エーデルワイス~私のお気に入り~ すべての山にのぼれ <福嶋由記(ソプラノ),藤本史子 (ピアノ)>
4. バッハ パルティータ 第1番 より 即興演奏 <吉岡菜月(ピアノ、即興)>
【第二部】“OBSESSION”(三舩優子(ピアノ)、堀越彰(ドラム))
マヌエル・デ・ファリャ/火祭りの踊り,ボロディン/ダッタン人の踊り,ラフマニノフ/鐘 ~ パガニーニの主題による狂詩曲より,シベリウス/ フィンランディア,ガーシュイン/ラプソディ イン ブルー
- 日時
-
2016年7月29日(金) 18:00〜20:00(予定)
- 会場
- 下通 リーガルシューズ前
- 出演
- KAJU(栗谷かずよ) , OBSESSION , 三舩優子 , 吉岡菜月 , 堀越彰 , 福嶋由記 , 藤本史子 , 龍野しずく , 龍野マリエ
続きを読む

今年で14回目を数える九州最大規模の路上ジャズフェスティバル。九州を中心に、韓国や東京・大阪など様々な地域からジャズミュージシャンが一堂に会し、路上数ヶ所で行われる出会いがしらのセッションを含む、ジャズならではの柔軟で自在な構成は俊のダイナミクスそのもの。音楽が街を開き、街によって音楽が生き返ります。
JAZZが彩る熊本の街をご堪能ください。
- 日時
-
2016年7月23日(土) 17:00〜21:20
- 会場
- 熊本市中心市街地全8箇所
- 出演
- B.B.ジュニア ジャズ少年団 , E.T.session , Hanyang University Young Lions , Kumamoto Bossa & Jazz Club , Nouveau Bop Band , 中島教秀・武井努Duo , 奥村和彦バンド , 奥野義典・園田智子Duo , 宮崎真司Trio , 小濱安浩オルガンTrio+2 , 村島かおりTrio , 松尾由堂Quartet , 松本圭使Trio+伊澤隆嗣 , 浦ヒロノリGroup , 渡辺隆介TRIO , 熊本大学モダンジャズ研究会 , 豊田隆博TRIO , 野本秀一Quartet feat. 田井中福司
続きを読む

偉大な音楽家の命日にちなんだグレートコンポーザーシリーズ。J.S.バッハの命日(7/28)にちなんだメモリアルコンサートを今年も開催いたします。今年で14回目を数えた本コンサートは、クラシック音楽にとどまらず様々なジャンルの音楽界に影響を与え続ける“音楽の父”バッハのメモリアルコンサートです。
Program
1.坂田聖子〈フルート〉、坂田孝子〈ピアノ〉
J.S.バッハ/シチリアーナ
2.宮川奈穂〈ソプラノ〉、坂田孝子〈ピアノ〉
J.S.バッハ(グノー編曲)/アヴェ・マリア
J.S.バッハ(坂田孝子作詞・編曲)/「頑張ろうよ熊本」(「大フーガ」より)
3.吉田悠洋〈ピアノ・小2〉
スウェーリンク/主題と変奏
J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV.773
4.佐藤響〈チェロ・高校3年〉
J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV.1007 より プレリュード
5.前田鳳子〈ピアノ・熊本大学3年〉
J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV.858
6.嵐口真裕菜〈ピアノ・平成音楽大学2年〉
J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第21番 変ロ長調 BWV866
7.富田文子〈ピアノ・平成音楽大学2年〉
J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番 ニ短調 BWV875
8.原田景介〈ピアノ・熊本大学大学院1年〉
J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第12番 ヘ短調 BWV881
9.板橋亜胡〈ソプラノ・平成音大専攻科〉、山城英樹〈ピアノ〉
J.S.バッハ/カンタータ 第51番 BWV51 より 第1番
10.KYO弦楽アンサンブル
下田明子、尾上香織、三川千裕、松村歩美、徳永杏菜〈ヴァイオリン〉 釘宮俊介、黒木慧太〈ヴィオラ〉 川俣祐貴、佐藤響〈チェロ〉 山田高明〈コントラバス〉
J.S.バッハ/2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 より 第1楽章
J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びよ
* * *
《ゲスト演奏》
11.吉田秀晃〈ピアノ〉
J.S.バッハ/パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825
- 日時
-
2016年7月23日(土) 15:00〜16:30(予定)
- 会場
- 熊本市現代美術館 ホームギャラリー
続きを読む

沖縄を代表する島唄の唄者「古謝美佐子」。熊本城で2001年から15年連続「島唄コンサート」を実施してきた彼女が、初代ネーネーズの仲間たちと結成した「うないぐみ」。伝統的な沖縄民謡からオリジナル曲などを、街中の人々の心に染み入るように届ける。
【主催】STREET ART-PLEX KUMAMOTO、熊本県立劇場、FM791
===
※~One for Kumamoto~シリーズ・・・
熊本地震で失われた人命と、火と水の美しき国・熊本へ全てのパフォーマンスを捧げるとともに、街中に音楽やアートがある“日常”を取り戻していくことをコンセプトとしています。
- 日時
-
2016年7月19日(火) 18:30〜19:00(予定)
- 会場
- 下通 リーガルシューズ前
- 出演
- うないぐみ
続きを読む