
新型コロナウイルス感染拡大による、街の文化・存在の危機を乗り越え、再開するための試みである“Back to the street 2020”。
4回目の今回は、アコーディオン奏者・新井武人と、ギタリストの平田知之による“Rue de Valse”。秋の街角にやさしくあたたかな音楽が流れます。
- 日時
-
2020年11月27日(金)14:00~15:00
- 会場
- 下通紅蘭亭前
- 出演
- Rue de Valse
続きを読む

あの山の向こうに、何があるのか?この海の向こうはどうなっているのか?だれもが思う事はあっても実際に行くことは少ない。いってみよう。歴史と風土を辿る人力移動のリレー。2021年は天草四郎生誕400年。偉業であり、一大悲劇となった天草島原の乱。その舞台、天草島原の海とキリシタン大名小西行長の拠点、熊本宇土半島をつなぐ海陸リレー。鎮魂の祈りを胸に走り、漕ぎます。
- 日時
-
2020年11月14日(日) 6:00~13:30
- 会場
- 熊本宇土→湯島→長崎原城跡
続きを読む

新型コロナウイルス感染拡大による、街の文化・存在の危機を乗り越え、再開するための試みである“Back to the street 2020”。
3回目の今回は、熊本在住のピアニスト志娥慶香(しがけいこ)さんによるピアノ演奏。心象風景をテーマにしたオリジナル曲や、彼女がライフワークとするフィンランドの曲などをお届けします。
昼下がりの街にピアノのある風景をお楽しみください。
- 日時
-
2020年11月5日(木)14:00~15:00
- 会場
- 下通紅蘭亭前
- 出演
- 志娥 慶香
続きを読む