パフォーマンス情報– category –
-
【中止】大道芸2020
令和2年(2020年)3月14日(土)と15日(日)に、熊本市中心市街地一帯で予定しておりました「大道芸2020」につきましては、新型コロナウイルス感染症対策の一環により、予定していた全ての内容について開催を中止することとなりました。実施に向け鋭意努... -
Great Composer Memorial Thelonious Monk
人類共通の遺産である偉大な音楽家の作品そのものに迫るシリーズ。1940年代モダンジャズの草創期に関わった、ジャズの歴史上欠くことのできないピアニスト、作曲家、インプロバイザーである「セロニアス・モンク」の作品にフォーカスする。 -
Great Composer Memorial Series “John Lennon”
偉大な作曲家の命日にちなんだグレート・コンポーザー・メモリアル・シリーズ。ビートルズのメンバーで作曲・作詞家であり、1980年の12月8日に自宅 のダコタ・ハウス前で殺害されたジョンレノンを偲ぶものであり、今年で15回目の開催となる。この日は世界... -
Street Art-plex Kumamoto 17th Anniversary Geohistorical TRANS Kyushu RELAY 1864/2019 海舟龍馬記念九州横断リレー
時を超えて走る 155年前のある冬の日。一群の侍たちがある使命をおびて厳寒の阿蘇をこえ長崎までわたりました。勝海舟率いる坂本龍馬ら19名です。2019年彼らのたどった道を自転車、ラン、カヤックでリレーする、歴史と地理感覚の横溢する23時間の旅。〜Geo... -
Great Composer Memorial Series フレデリック・ショパン「3名のピアニストたちによるショパンの夕べ」
偉大な作曲家の命日にちなんだ“グレートコンポーザーメモリアル”シリーズ。 今回は現在九州で活躍中のピアニスト3名をお迎えしてオールショパンプログラムをリサイタル形式で開催いたします。 -
EXTRAVAGANZA2019 vol.250
表紙Graphics:『覗く/アンティークリボンと卵のコラージュ』 by Nabe Watanabe ☆EXTRAVAGANZAとは・・・エクストラヴァガンザ="贅沢な大騒ぎ"、"熱狂的音楽劇"といった意味の言葉で、数あるアートプレックスシリーズの中でも、毎年10月に開催される集大... -
on the corner 「トンガ王国の音色」~2019ラグビーワールドカップ出場国より~
この夏、トンガの若者たちが熊本にやってきます! トンガで唯一の音楽を学べる機関"Tupou Tertiary Institute School of Music(トゥポウ高等専門学校)"のみなさんが、合唱や踊りの伝統音楽、ギターやウクレレ伴奏によるアイランドミュージックなどを演奏します。 今年10月に開催される「ラグビーワールドカップ2019」より熊本で試合を行うチームの一つトンガ王国。南太平洋に浮かぶ約170の島群からなる国で、キリスト教国家であり協会で合唱することも多く、みんな歌うことや和声に長けているそう。なかなか触れる機会のない、トンガの音色に耳を傾けてみませんか? 【主催】STREET ART-PLEX KUMAMOTO 実行委員会 【共催】ラグビーワールドカップ2019熊本推進協議会 -
Great Composer Memorial Series J.S.Bach
偉大な音楽家の命日にちなんだグレートコンポーザーシリーズ。J.S.バッハの命日(7/28)にちなんだメモリアルコンサートを今年も開催いたします。今年で16回目を数えた本コンサートは、クラシック音楽にとどまらず様々なジャンルの音楽界に影響を与え続ける“音楽の父”バッハのメモリアルコンサートです。 -
JAZZ OPEN 2019
今年で17回目を数える九州最大規模の路上ジャズフェスティバル。九州を中心に、N.Y.や東京など様々な地域からジャズミュージシャンが一堂に会し、路上数ヶ所で行われる出会いがしらのセッションを含む、ジャズならではの柔軟で自在な構成は都市のダイナミクスそのもの。音楽が街を開き、街によって音楽が生き返ります。 JAZZが彩る熊本の街をご堪能ください。 -
Great Composer Memorial Bob Marley
Graphic by RAGA 偉大な音楽家の命日にちなんだグレートコンポーザーシリーズ。“ボブ・マーレー”を偲び命日である5/11に開催いたします。今回もライブペイントと共にボブ・マーレーの不朽の名曲の数々をお届けいたします。