STREET ART-PLEX on the corner
“Karman 〜流離う音楽〜 2016”
SAP vol.210
馬頭琴、ハンマーダルシマー、バウロンが織りなす音楽曼荼羅。
モンゴルの大草原に一瞬で誘われるような馬頭琴と喉歌ホーミーの響き。誰もがその音色の虜になってしまう中世ヨーロッパの楽器ハンマーダルシマー。そしてアイルランドの太鼓バウロン。それは鼓動の音に喩えられる。
“カルマン”― 気象用語の「カルマン渦」より。流れのなかに障害物を置いたとき、または流体中で個体を動かしたときにその後方に交互にできる渦の列のことをいう。
- 日時
- 2016年5月19日(木) 14:00〜15:00
- 会場
- 熊本市現代美術館 ホームギャラリー
- 出演
- Kalman