On the Corner 「鉛筆のチカラ-音楽の場合:會田瑞樹 打楽器リサイタル」《国枝春恵 新作初演》
SAP vol.196
現代の作曲家の新作初演を数多く手がけ、注目を集めている若手打楽器奏者・會田瑞樹が、熊本市現代美術館で開催中の『鉛筆のチカラ―木下晋・吉村芳生』展にちなみ、音楽をとおして作曲家の「鉛筆の力」を表現。
また、国枝春恵氏(作曲家・熊本大学教授)作曲の「Azuma‐ha-ya」熊本初演、さらにヴィブラフォンとピアノのために書かれた新作を世界初演する。
- 日時
- 2015年1月25日(日) 14:00~15:00
- 会場
- 熊本市現代美術館ホームギャラリー
- 出演
- 国枝 春恵 , 會田瑞樹(あいた みずき)
〈演奏予定曲目〉
田口和行 作曲 moonlight dancer
福井とも子 作曲 color song Ⅳ ~anti-vibrant~
国枝 春恵 作曲 Azuma‐ha‐ya for solo percussionist
糀場富美子 作曲 ねむりの海へ ―ヴィヴラフォンのために―
国枝春恵 作曲 Corridors of Light Ⅲ
for Vibraphone and Piano《世界初演》
(ピアノ:国枝春恵)